秋の植物

2年前の投稿より。

渡良瀬遊水地の植物観察会
【棉 編】
綿毛が沢山。
春に見た黄色のホソバオグルマは、綿毛だらけで、もういつでも種を飛ばせる。
あら、まだ綿毛の植物あったようだけど、忘れちゃった(^^)
フジバカマは雌しべがやたらとヒョロヒョロのびていた。
タコノアシはほんとにちっちゃな粉のような種を水辺に流す。
紫色のタカアザミは背丈超える高さで迫力がある。
ツルマメは枝豆そっくり、茹でれば食べられるけど、写真よりずっと小さいので食べた気はしないということ(^^)
渡良瀬遊水地に自生するピンクのツリフネソウを触り、
いくつかはパーンと種を飛ばして楽しんだ。
これは、
バッチフラワーにもある、ツリフネソウ(インパチェンスの近縁種)のここでの新種。
地元の小学生にこの種飛ばしは人気だそう。
大人ももちろん楽しい!

関連記事

  1. 半夏生

  2. ワタラセツリフネソウ

  3. とちのとみ

  4. トチノキ

  5. ワタラセツリフネソウ&サクラタデ

  6. 見つけた!クレマチス!

  7. ガガイモ

  8. ネムノキ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。